記事ページのダークモード対応をベータ版として公開します

こんにちは、Qiita運営です。
今日はベータ版として記事ページをダークモードに対応させることをお知らせします。
背景
昨今、ダークモードに対応したサービスが増えています。
Qiitaへもダークモードの要望を多くいただいており、まずは記事ページのみ限定的に対応をすることにしました。
適用方法
ベータ版を有効化する他、OSの設定を変更した上で記事ページへアクセスしてください。
多くのサイトと同様、OSの設定にあわせてサイトのテーマを変更しています。
そのためベータ版を有効にするだけでなく、OSの設定も変更していただく必要があります。

OSの設定の変更方法
お使いのバージョンなどにより細かな部分が違う場合もありますが、基本的な設定方法は同じです。
Windows
デスクトップ左下のWindowsロゴをクリックし、開いたメニューから歯車のマークをクリックします。

Windowsの設定 > 個人用設定を選びます。

色 > 色を選択するをクリックします。

ダークまたはカスタムを選びます。

ウィンドウの色が暗くなればOKです。

macOS
システム環境設定 > 一般を選びます。

外観モードのダークまたは自動を選びます。

ウィンドウの色が暗くなればOKです。

最後に
今回は記事ページのみの対応ですが、追って他のページもダークモード対応を実施していく予定です。
全体的に適用できた後、いただいたフィードバックなどをもとに正式公開の判断を実施します。
ぜひ一度ご利用いただき、フィードバックをいただけますと幸いです。
ベータ版への切り替えは、設定ページより行うことができます。

これからも改善に取り組んでいきます。
ご意見・ご要望がありましたらQiita Discussionsよりいつでもお寄せください。