未ログイン状態の記事ページでの広告位置の変更テストについて

こんにちは、Qiita運営です。
今回は、5月20日から実施する「未ログイン状態のユーザーさま向けの広告位置の変更テスト」についてお知らせいたします。

  • 5月20日より、一部の未ログインユーザーの記事ページでの広告表示位置を、現在表示されている記事の下部から記事の上部に変更します
  • UI変更後の画面が表示される割合を段階的に調整しながら、試験運用を行います

変更の目的

Qiitaはサービスを開始して以降、多くのユーザーに利用していただきつつ、
たくさんの新機能開発や改善をしていきました。

ユーザーの満足を持続的に追求する過程では、新機能の開発や既存機能の改善が不可欠となります。
それには、運営チームはQiitaというコミニュティを維持するためのコストを賄う必要があります。
運営コストに充てるために「広告」という仕組みで収益を獲得しつつ、企業とユーザーであるエンジニアの皆さんを繋ぐことでコミニュティが盛り上がると考えています。
結果として提供できるサービスの質を向上させることを目的としています。

広告表示位置の変更について

記事の閲覧体験を損なわない範囲で、広告の視認性を高める位置への変更を予定しています。

具体的には一部の未ログインユーザーに対して、記事ページでの広告表示位置を、現在表示されている記事の下部から記事の上部に変更する予定です。

イメージ図

変更後もQiitaを快適にご利用いただけるよう、広告表示の最適化に努めてまいります。
ご不便を感じられる点がございましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。
皆様からの貴重なご意見をもとに、改善を重ねていく予定です。

今後ともQiitaをより良いプラットフォームに進化させていくため、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

今後の取り組み

今後もエンジニアのみなさまにとって価値あるものであり続けられるよう、新機能や改善の開発に取り組んで参ります。
今後の目標や取り組みについては、よろしければこちらもご覧ください。

また、新たなリリース情報はリリースノートQiita 公式 X(Twitter)Qiita Blogでお知らせしていきます。

これからも改善に取り組んでいきますので、ご意見・ご要望がありましたら、Qiita Discussionsでぜひお聞かせください。引き続きよろしくお願いします。