Qiitaにいただいているご意見について

いつもQiitaをご利用いただきましてありがとうございます。Qiitaを運営しておりますIncrements株式会社の代表の海野です。

先週よりQiitaに対してご意見、ご要望をいただいておりますが、確認できる限り全て読ませていただいております。ありがとうございます。Qiitaに関してご心配や一部の対応についてご心証を悪くされている方もいらっしゃいましたので、以下についてご報告させていただきます。

  1. 一部ユーザーさまのユーザー資格の取消について
  2. Qiitaに対する要望の投稿の非公開化について

1. 一部ユーザーさまのユーザー資格の取消について

本件については当該のユーザーさまとご連絡のやりとりをさせていただいておりましたが、事態の改善が見られない事象を*自他の投稿のコメント欄にて*複数回視認したため、結果的に弊社サービス利用規約に基づきユーザー資格の取消という重い判断をさせていただきました。

今回の一部のユーザーさまのユーザー資格の取消については、主にサービス利用規約の以下に基づいた措置となります。

サービス利用規約:
第5条第1項第5号(ユーザー資格の取消)
第8条第1項第2号及び第3号(禁止事項)
第8条第2項第4号(禁止事項)

[追記:2015年1月26日 17:25に ** で囲まれた部分を追記しました。また、サービス利用規約の各条文へのリンクを挿入しました。]

2. Qiitaに対する要望の投稿の非公開化について

Qiita内に弊社サービスQiitaに対するご要望の投稿をいただくことがありました。前提としてQiitaに対するご意見、ご要望は私達にとっては大変ありがたく、ご意見フォームやメール、そして本件のようなQiita上でいただいたものは全て全社員に共有し、サービス改善に役立たせていただいております。

一方でこれらのご要望の情報はサービス利用規約第1条(はじめに)にある「プログラマのための技術情報共有サイトQiita」内で、プログラミング情報を求めて来られている方々にとって、望んでいるものではないというご要望も複数いただきました。

弊社といたしましてはすべてのご要望に関する投稿は確認させていただいており、その上で投稿の非公開化という処置をとらせていただきました。
こうした活動が弊社による過度な対処という印象を一部の方に与えてしまい、この点に関してはこの場を通して謹んでお詫び申し上げます。

今後ご意見やご要望については弊社サービスの下部にありますご意見フォームか、support@qiita.comまでお寄せいただけますと幸いです。

最後に、このたび多くの方々から様々なご意見をいただき、大変ありがたく思っております。
弊社といたしましては、「プログラマの誰もが楽しくプログラムを書いて、いろんなものを生み出すことのできる世界」の実現を目指し、いただいているご意見を深く検証し改善に努めて参ります。

引き続き、「プログラマのための技術情報共有サイトQiita」をどうぞよろしくお願いいたします。

2015年1月26日
Increments株式会社
代表取締役社長
海野 弘成

お問い合わせ:support@qiita.com