Webプッシュ通知機能を正式版として公開します

こんにちは、Qiita運営です。
 今日はベータ版として公開していた「Webプッシュ通知機能」を正式版として公開することをお知らせします。
背景
Webプッシュ通知とは、各デバイスでのリアルタイム通知を実現する仕組みです。
 Webプッシュ通知を通して、今までQiitaで提供できていなかった新しい発見を増やすことができないかと考えています。
 Webプッシュ通知機能を試験的にベータ版として公開し、検証を進めていましたが、この度正式に公開することを決定しました。
ベータリリース時のブログ記事はこちらです。
リリース予定
2023年1月31日に正式版として公開する予定です。
Webプッシュ通知の設定方法
現在Webプッシュ通知が行える対象のデバイス、ブラウザは下記になります。(2023/1/26現在)
- サポートOS- Windows
- macOS
- Android
 
- サポートブラウザ- Google Chrome
- Firefox
- Microsoft Edge
 
Webプッシュ通知の設定方法
Webプッシュ通知はメールアドレス設定を完了しているユーザーのみ設定が可能です。
 設定ページより、メールアドレス設定を行うことができます。
 Qiitaにログインをして任意のQiitaのページへアクセスすることでWebプッシュ通知設定のダイアログが表示されます。
 設定するをクリックするとブラウザからWebプッシュ通知の受け取り許可を尋ねられます。
 こちらを許可することで、Webプッシュ通知の受け取る準備が完了します。
現在はデイリートレンドの更新通知のみ対応しています。

Webプッシュ通知をオフにする場合、ブラウザの通知設定からオフにすることが可能です。
 ブラウザによってオフにする方法は異なりますので、ご利用になっているブラウザの通知設定に則って対応をお願いします。
おわりに
今後は、Webプッシュ通知としてお知らせするコンテンツを拡充していく予定です。
 これからも改善に取り組んでいきます。
 ご意見・ご要望がありましたらQiita Discussionsよりいつでもお寄せください。
