ストックリストに「いいね」できるようになりました

こんにちは、Qiita運営です。
今回は、先日リリースした「ストックのシェア機能」によって公開されているストックリストに「いいね」できるようになりましたのでお知らせいたします。
ストックのシェア機能とは
おすすめの記事やシリーズものの記事をまとめたストックリストを、「公開ストックリスト」としてシェアできる機能です。
詳しくはストックのシェア機能 正式版公開のブログをご確認ください。
機能の紹介
ストックリストに「いいね」する方法
公開ストックリストページのサイドバーから「いいね」できます。
※「いいね」するにはQiitaにログインする必要があります
※公開されたストックリストにのみ「いいね」できます

いいねしたストックリストを確認する方法
マイページの「いいね」タブの「いいねしたストックリスト」から確認ができます。

Contribution計算について
この度の変更に伴い、Contribution計算の対象にストックリストへの「いいね」を追加いたしました。
ストックリストへの「いいね」が増えることは、そのストックリストが他のユーザーにとって価値ある情報であることの指標となり、コミュニティへの貢献活動になると考えています。
新たなContributionの対応表は以下のようになります。

FAQ
「いいね」されたストックリストを非公開にした場合はどうなりますか?
非公開になったストックリストの「いいね」はContribution計算に含まれます。
そのため、ストックリストを非公開にしてもContributionが減ることはありません。
ただし、削除されたストックリストの「いいね」はContribution計算に含まれませんので、ご注意ください。
おわりに
これからも改善に取り組んでいきます。
ご意見・ご要望がありましたらQiita Discussionsよりいつでもお寄せください。
