Qiita Advent Calendar 2025 Qiita賞・特別企画の参加方法・選定基準について

こんにちは、Qiita運営スタッフです。
今回は、Qiita Advent Calendar 2025のQiita賞・特別企画のご紹介をしていきます🎉
大人気の公式マスコットQiitanぬいぐるみなどのグッズが貰えるチャンス!
Qiita賞・特別企画とは
Qiita賞は、Qiita Advent Calendarの参加者に対し、Qiita運営から表彰される賞です🎅
今年もQiita Advent Calendarを最高に楽しんでいただけるように3部門の表彰をご用意しました。
- Qiita賞 個人部門
- Qiita賞 Organization部門
- 特別企画
Qiita 賞個人部門
記事いいね賞
投稿されたQiita記事から最もいいねの多い記事を投稿した上位3名に贈られます。
参加方法🙌
Qiita Advent Calendar 2025に記事を投稿していただきます。
Qiita上で記事を投稿された方が対象となります(ブログ記事などは対象外となりますのでご注意ください)
プレゼント🎁
第1位:Qiitanぬいぐるみ(スヤスヤver)1体+Qiita Tシャツ1枚+Qiitan ストレスボール1個
第2位:Qiita Tシャツ1枚+Qiitan ストレスボール1個
第3位:Qiita Tシャツ1枚
完走賞
Qiita記事に1人で25記事以上投稿した方∞名を表彰します。(複数のカレンダーで計25記事以上の投稿も対象)
※最終的な達成者は、コミュニティガイドラインに則していない記事(他の方にとって再利用性・汎用性が低いもの、メモや走り書きにとどまるもの、正確性の検証が不十分なものなど)が含まれていないか、運営が投稿内容を確認・審査の上で選定いたします。なお、選考基準および結果に関するお問い合わせにはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
参加方法🙌
Qiita Advent Calendar 2025のカレンダーへ記事を投稿していただきます。
Qiita上で記事を投稿された方が対象となります(ブログ記事などは対象外となりますのでご注意ください)
2025年12月25日(木)23:59までに25記事以上投稿されていれば条件を満たすものとします。
プレゼント🎁
Qiitaノベルティセット「Qiitanぬいぐるみ(スヤスヤver) 1体、Qiita シャツ1枚、Qiita ステッカー(2025達成ver)1枚、バッジ(電子)」
完走チャレンジ賞
Qiita記事に1人で15~24記事投稿した方∞名を表彰します。(複数のカレンダーで計15~24記事の投稿も対象)
※最終的な達成者は、コミュニティガイドラインに則していない記事(他の方にとって再利用性・汎用性が低いもの、メモや走り書きにとどまるもの、正確性の検証が不十分なものなど)が含まれていないか、運営が投稿内容を確認・審査の上で選定いたします。なお、選考基準および結果に関するお問い合わせにはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
参加方法🙌
Qiita Advent Calendar 2025のカレンダーへ記事を投稿していただきます。
Qiita上で記事を投稿された方が対象となります(ブログ記事などは対象外となりますのでご注意ください)
2025年12月25日(木)23:59までに15~24の記事投稿されていれば条件を満たすものとします。
プレゼント🎁
バッジ(電子)
Qiita賞 Organization部門
Organizationカレンダーいいね賞(メンバー数11名以上)
メンバー数11名以上のOrganizationの中から、いいねが最も多かったOrganizationカレンダーを作成したチームに贈られます。
参加方法🙌
Organizationカテゴリでカレンダーを作成し、チームメンバー(11名以上)で12月1日〜25日を完走(全ての日付で記事投稿)していただきます。
カレンダー作成時にOrganizationの紐付けが必要です(カレンダー作成後の紐付けはできないためご注意ください) 。
プレゼント🎁
Qiitanぬいぐるみ(スヤスヤver)最大25体
Organizationカレンダーいいね賞(メンバー数10名以下)
メンバー数10名以下のOrganizationの中から、いいねが最も多かったOrganizationカレンダーを作成したチームに贈られます。
参加方法🙌
Organizationカテゴリでカレンダーを作成し、チームメンバー(10名以下)で12月1日〜25日を完走(全ての日付で記事投稿)していただきます。
カレンダー作成時にOrganizationの紐付けが必要です(カレンダー作成後の紐付けはできないためご注意ください) 。
プレゼント🎁
Qiitanぬいぐるみ(スヤスヤver)最大10体
カレンダー参加賞
Organizationカレンダーに参加したOrganizationの中から、抽選で1つのOrganizationに贈られます。
参加方法🙌
Organizationカテゴリでカレンダーを作成し、チームメンバーで12月1日〜25日を完走(全ての日付で記事投稿)していただきます。
カレンダー作成時にOrganizationの紐付けが必要です(カレンダー作成後の紐付けはできないためご注意ください) 。
プレゼント🎁
Qiita Tシャツ最大25枚
Organization Advent Calendar 応援プロジェクト
組織全体でのアウトプットが活性化するきっかけとして、この機会にぜひご応募ください!
11月17日(月)23時59分まで、申込受付中です。
申込フォームは こちら 📨
サポート内容
- スケジュール
- 11月17日(月)23時59分まで、申込受付中です。
- 11月25日まで:当選されたOrganizationのみQiitaから当選した旨をメールで連絡
- 11月26日以降:Qiitaから応援3点セットを配布
- Organizationでアウトプットを活発にするノウハウをお渡しします
- 組織でアドベントカレンダーをやるコツ
- アウトプットの心理的ハードルを下げる方法について
- アウトプットを楽しむ・盛り上げる方法について
- 組織でアドベントカレンダーをやるコツ
- 社内表彰プログラムのサポートとしてノベルティの提供します
- リアルアドベントカレンダー、Qiitaのノベルティ(Qiita Tシャツ、Qiitan ストレスボール、Qiitan キーキャップ:1点ずつ)
- 選定方法はお任せいたします
- 総いいね数順、1記事の最大いいね数順、記事投稿数順など
特別企画

いいね賞(3名)
「Qiita全国学生対抗戦」に投稿いただいた記事の中から、いいね数が多かったQiita記事の投稿者上位3名を表彰します。
参加方法🙌
「Qiita全国学生対抗戦」に記事を投稿していただきます。
Qiita上で記事を投稿された方が対象となります(ブログ記事などは対象外となりますのでご注意ください)
プレゼント🎁
ノベルティセット「Qiita Tシャツ1枚、Qiitan ストレスボール1個」

アドカレ初投稿!賞(3名)
はじめてのアドベントカレンダーに投稿されたQiita記事の中から抽選で贈られます。
参加方法🙌
「はじめてのアドベントカレンダー」に記事を投稿していただきます。
Qiita上で記事を投稿された方が対象となります(ブログ記事などは対象外となりますのでご注意ください)
プレゼント🎁

参加賞(3名)
「やさしいアドベントカレンダー」に投稿いただいた記事の中から、抽選で贈られます。
参加方法🙌
「やさしいアドベントカレンダー」へ記事を投稿していただきます。
記事を投稿された方が対象となります。
プレゼント🎁
Qiita Tシャツ1枚
注意事項
- Qiita賞 Organization部門への参加はOrganizationへの紐付けが必須となります。Organizationがない場合は、新規Organization登録より作成をお願いいたします。Organizationを作成できない場合はサポート窓口までお問い合わせください。
- Organizationでカレンダーを作成する際は、作成時にOrganizationへの紐付けをお願いいたします。カレンダー作成後の紐付けはできないためご注意ください。
- カレンダーに投稿する記事はQiita外の記事(ブログ等)でも構いませんが、いいねの集計対象外となりますのでご注意ください。
商品の発送について
受賞者のみなさまにはQiitaにご登録いただいているメールアドレス宛に、2026年2月上旬までに賞品の送付先を伺うご連絡を差し上げます。
お手数ですがご対応いただけますと幸いです。
※ご案内メールに記載の回答期日までにご返信をいただけない場合は補欠受賞者へプレゼント贈与させていただきます、ご了承ください。
※商品の入荷状況により発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
さいごに
今回のQiita賞・特別企画をきっかけに、ひとりでも多くの方にご参加いただけますと幸いです。
皆さまとQiita Advent Calendar を盛り上げていきましょう!
