Qiita Tech Spark 2025 公募セッション募集のお知らせ

概要

Qiita Tech Festaの最終日に実施するオンラインイベント【Qiita Tech Spark】

こちらのイベントでは、まつもと ゆきひろ氏・植山 類氏による基調講演やQiita Tech Festaのプレゼント企画の受賞者発表など様々なコンテンツをご用意しています。

コンテンツの中の1つとして「公募セッション」を実施いたします。こちらは、QiitaユーザーからLT希望者を募り、Qiita Tech Spark当日に登壇いただく企画です。

多くの方に視聴いただけるこの機会に是非あなたの知見・経験を話してみませんか!?

皆様の応募をお待ちしております!

応募入力フォームはこちら

スケジュール

  • 2025年5月20日〜6月20日:登壇希望者の募集
  • 2025年6月26日〜6月27日:当選結果を応募者へ連絡
  • 2025年7月8日(予定):当選者をQiita Tech Sparkのイベントページ、connpassページに掲載
  • 2025年7月25日:当選者はQiita Tech Sparkにて登壇

募集要項

  • 7月25日(金)18時に開催するオンラインイベント「Qiita Tech Spark」にてLTを行っていただきます。
  • Qiita Tech Spark登壇までの流れ
    • フォームより必要事項を入力ください
      • 申込期間:6月20日23時59分まで
    • 応募いただいた方の中からQiita Tech Sparkに登壇いただく方を選考します。
    • 選考結果は、6月26日〜6月27日に運営よりメールにて連絡します。
      • 当選された方は登壇可否のご返信お願いします。ご返信いただけない場合、選考通過を見送りさせていただきます。
      • なお、選考基準および結果に関するお問い合わせには回答いたしかねますので、予めご了承ください。
  • 登壇内容
    • 技術にまつわる話
      • Qiita Tech Festaのコンセプトは「技術的なアウトプットが1年でもっとも盛り上がるイベント」です。ニッチな言語や開発に関するテーマでも問題はありません。あなたの知見・経験を届けて、視聴者の方に新たな学びや気づきの場にして頂ければと思います!
  • 登壇時間
    • 15分

応募条件

  • Qiitaアカウントを持っている方(アカウントを持っていない場合はこちらから登録ください)
  • Qiita Tech Spark当日(7月25日)にオンラインで登壇できる方
  • サイト掲載用に縦×横400px以上のお写真またはアイコンを用意できる方
    • 版権があるもの、公序良俗的に反する画像はお止めください

申込に必要な情報

  • メールアドレス
  • Qiitaアカウント名
  • Xアカウント名(任意)
  • プロポーザル
    1. 登壇タイトル (60文字以内)
    2. 登壇概要(600文字以内)
    3. 詳細(どのような話をするのか、どのような方に向けた発表なのかなど、発表について詳細が分かるような情報をお書きください)
    4. 応募の動機(きっかけ、登壇内容について話したいと思った理由など)

※当選された方のQiitaアカウント名・Xアカウント名・登壇タイトル・登壇概要は、Qiita Tech Sparkのイベントページ、connpassページに掲載させていただきます。

応募入力フォームはこちら

個人情報の取扱について

  • 本件個人情報は、本イベントに関する事項のご連絡、審査を目的に利用します。
  • 当社のプライバシーポリシーはこちらになります。ご確認ください。
  • 本件イベントの個人情報関するお問い合わせは、以下にお願い致します。

ご質問やご不明点などございましたら、 support@qiita.com までご連絡ください。