Qiita AWS Tools Hackathonを開催しました!

konyがお送りします。

先日開催した、Qiita AWS Tools Hackathonのレポートです!

今回のハッカソンのテーマは

Amazon Web Services(AWS)を用いた多くのエンジニアを幸せにできるツールの開発

でした。
おそらくあまりないジャンルのテーマだったこともあり、参加者の方もはじめは苦労されているようでした…
ここから、ハッカソンで1日かけて開発されたツールをご紹介します!

tenntenn: Go言語のElasticTranscoderのライブラリ

Go言語のElasticTranscoderのライブラリ。
既存のgoamzというライブラリを拡張して作成。

wakai: blacklistに登録されてしまったメールアドレスを自動的に解除

amazon sesのblacklistに登録されてしまった、メールアドレスを
自動的に解除していくツール

ボブさん: AWSのSecurityGroupの前日当日の差分を監視するスクリプト

・AWSのSecurityGroupの前日当日の差分を監視するスクリプト

以下、SG(SecurityGroup)

(内容)
SGの内容を日々更新することは少ない。一度固定されれば続く。

しかし、テストしたいとか、一時的にあける必要があったといった作業をした際に、戻し忘れや皆が認知していない穴をあけるケースは多々ある。
それを警告するスクリプト。

理想形:
整形。比較元ファイルの汎用性強化(バックアップ、バージョン管理)

言語:シェル(bash)
※ 簡易に作ってcronはJenkinsさんにまかせる予定です

チーム寝不足: EC2の対話型クライアント

EC2の対話型クライアントです。
MySQLコマンド感覚でEC2を操作できます。

Genki: 開発がうまく進まないときにちょっと元気をもらえるツール

・バグではまった
・体調が悪い
などで開発がうまく進まないときに
ちょっと元気をもらえるツール

かもあど: elasticRDS

■elasticRDS
RDSのオートスケーリング的な機能を提供するコマンドラインツール。jsonで定義した構成ファイルから自動でRDSのクラスターを起動。時間帯かサーバー負荷をフックにしてRDSインスタンスを自動でスケールアップ/ダウンします。

watch: CloudWatchの値をMuninで利用する際のプラグイン

CloudWatchの値をMuninで利用する際のプラグインです。
RDSやS3などの値もリソースグラフ化できます。

AWS CHECKER: AWSのLinuxインスタンスの各サービスのステータスを確認するツール

AWS CHECKERは、AWSのLinuxインスタンスの各サービスのステータスを確認するツールです。


以上、8チームの皆さまに発表していただきました。
AWS Toolsということで、もう少し偏ったものが多くなるのではないかと思っていましたが、いろいろなツールが開発されていてデモも非常に楽しい感じでした:)

デモ終了後にはいつもの懇親会をおこないました。

そして、今回のハッカソン優秀賞および最優秀賞を受賞されたのは…

優秀賞: チーム寝不足

最優秀賞: かもあど

でした!
優秀賞はAmazonギフト券5,000円、最優秀賞にはAmazonギフト券10,000円が贈呈されました。おめでとうございました!


Qiitaでは今後も定期的にイベントを開催いたしますので、次回は記事をご覧の皆さまも是非ご参加ください:)

最後になりましたが、会場を提供していただいたOpen Network Space DAIKANYAMA様、ご協力いただいたアマゾン データ サービス ジャパン株式会社様ありがとうございました!

以上、Qiita AWS Tools Hackathonレポートでした:p